研究者・医療関係者の皆さん「本人確認」についてのお手続きのお願い

JCOG研究者のみなさまへ

突然のお知らせとなり恐縮ですが、
この度、JCOG研究者としてご登録いただいているみなさまに
「本人確認」についてのお手続きをお願いしたく、ご連絡申し上げます。

過日、JCOG運営委員会でもご報告させていただきましたが、
JCOG研究グループメーリングリストに登録されている研究者のアドレスが
誤って申請されていたことにより、有害事象報告の情報が
JCOG外の一般の方に誤送信されてしまった、という事例がございました。

JCOGデータセンターにご登録いただいているメールアドレスは、
研究グループのメーリングリストや「JCOG Web System」にて利用
させていただいており、モニタリングレポートや有害事象情報など、
施設情報を含む試験の重要な情報を閲覧する際に用いているものです。

つきましては、メーリングリストや「JCOG Web System」のセキュリティ
確保の一環といたしまして、登録されているメールアドレスが
JCOG研究者ご本人のものであることの確認を行わせていただくことと
いたしました。

従来、JCOG Web System 個人アカウントの発行時には、
ご自身でパスワードをご設定いただいていますが、
今後は、あわせて「生年月日」もご入力いただくこととし、
あらかじめお知らせいただいている生年月日との照合による
「本人確認」を行わせていただきます。

このたび、既にご登録いただいているJCOG研究者のみなさまの
メールアドレスに対しても、一斉に、「本人確認」を行わせていただき
ますので、何卒ご協力いただきますようお願い申し上げます。

つきましては、JCOG研究者の皆様に発行させていただいております
JCOG Web System 個人アカウントの
既存のパスワード情報をリセットさせていただきますので、
システムより配信いたします、みなさま宛のメールの
ご案内に従い、パスワードの再設定および生年月日の入力をお願いいたします。

上記のお手続きが完了するまでは、
各種Webシステムが使用できない状態となりますので、ご注意ください。

また、各メーリングリストのメンバーは、本人確認が完了した研究者の方のみと
いたします。約1か月後を目途に本人確認が完了していない研究者の方は
メーリングリストのメンバーから除外させていただく予定ですので、必ず本人確認を
行っていただきますようお願い申し上げます。

大変お手数をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。


以上につきまして、ご不明な点がございましたら、
ご遠慮なくJCOG Web System アカウント管理担当者までご連絡ください。

ご多忙の折、皆さまには大変お手数をおかけいたしますが、
何卒よろしくお願い申し上げます。


2010/10/13
JCOGデータセンター長/JCOG運営委員会副委員長
福田 治彦

トピック一覧に戻る

トップへ戻る