研究者・医療関係者の皆さん研究グループ共通ID・パスワードの廃止とJCOG Web System個人アカウント発行のお知らせ

JCOG研究者 各位

 拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。また、平素はJCOG研究に格別のご協力を賜り深く感謝申し上げます。

 さて、突然ではございますが、このたび、個人認証機能の実装によるJCOGホームページ(http://www.jcog.jp/)の認証付きコンテンツのセキュリティー強化と、JCOG Web System(近年運用を開始した各種Webシステムの総称です)のログインアカウントの一元化のため、JCOGホームページ用の研究グループ共通IDおよびパスワードを廃止する運びとなりました。
 今後はこれに代わって、全JCOG研究者に「JCOG Web System個人アカウント」を発行いたします。1つのアカウントで複数のWebシステムにログインすることができるようになることでアカウント管理の煩雑さが解消されると同時に、任意のパスワード変更やJCOG研究者の役割に応じたアクセス制御が可能となります。

 つきましては、これよりさっそく「JCOG Web System個人アカウント」をお知らせいたしますので、別紙の「PDFJCOG Web System個人アカウント発行にあたって」をご一読いただきまして、アカウント取得のご準備をお願い申し上げます。

 なお、12月15日(火)以降は、研究グループ共通ID・パスワードでJCOGホームページの各種認証付きコンテンツを閲覧することはできなくなりますのでご注意ください。

敬具
2009年11月10日
国立がんセンター がん対策情報センター
JCOGデータセンター長/JCOG運営委員会副委員長
福田 治彦

トピック一覧に戻る

トップへ戻る