研究者・医療関係者の皆さん > トピックス(研究者・医療関係者の皆さん向け) > トピック詳細
JCOGホームページ(http://www.jcog.jp/)がリニューアルオープンしました。
新しいホームページは「JCOGの基本情報」、「一般の皆さん・患者さん」、「研究者・医療関係者の皆さん」の3つのカテゴリーに分かれています。以前の研究者専用サイトはなくなり、JCOG研究者のみなさまがよくお使いになるコンテンツは、「研究者・医療関係者の皆さん」に集約されました。
なお、「研究者・医療関係者の皆さん」の中には認証の必要なコンテンツ(鍵マークが付いているコンテンツ)があります。こちらにアクセスするにはIDとパスワードが必要です。IDとパスワードに関する詳細は「認証付きコンテンツへのアクセス方法」をご覧ください。
- JCOGの基本情報
- JCOG組織の紹介、研究グループの紹介、参加施設一覧、全グループの試験一覧などが掲載されています。「試験一覧」は試験タイプ別、登録状況別、研究グループ別に並べ替えてご覧いただけるようになりました。
- 一般の皆さん・患者さん
- 一般の方、患者さん向けに臨床試験全般の説明を掲載しています。患者さんへの説明の際にご利用いただいたり、患者さんにもこのページをご紹介ください。こちらでは、現在登録中の臨床試験の一覧が掲載され試験概要をご覧いただけます。また、終了した試験の結果も公開されています。
- 研究者・医療関係者の皆さん
- JCOG研究者のみなさまがよくお使いになる、資料やツールをまとめて掲載しました。登録適格性確認票、プロトコールは「資料/ツール」の中にあります。また、「資料/ツール」の中の「ダウンロード」からは臨床試験実施にあたって使うマニュアルや申請用紙をダウンロードできます。「手引き」は研究者、研究代表者/研究事務局、グループ代表者/グループ事務局、それぞれの責務をまとめたものです。JCOG研究者のみなさまに行っていただく、様々な手続きの手順や申請用紙を掲載しています。「JCOG勉強部屋」では、JCOG臨床試験の質的向上を目的として、臨床試験に関する教材を提供しています。自己学習や職場での勉強会の際にご活用ください。